小学館のウェブサイト『
@DIME(アットダイム)』に、私が取材・執筆を担当した記事が掲載されています。
記事は連載「
ヒット商品開発秘話」で、今回は花王の『ビオレ/メンズビオレ 薬用デオドラントZ』を紹介。
企画・開発の経緯、実現を可能にした2つの新技術、売り方の特徴、などについて紹介しています。
同社のスキンケアブランド『ビオレ』『メンズビオレ』で初のデオドラントとなる『薬用デオドラントZ』
開発のきっかけは、スキンケア商品の世界市場で、2番目に市場が大きいのがデオドラントということがありました(トップは保湿)。
日本ではトップブランドの『ビオレ』が今後、世界市場で発展していくためには、デオドラントのラインアップは不可欠でした。
しかし、最後発となるため、他社と同じことはできません。
そこで、既存の制汗デオドラントに不満を持っている人や、かつて制汗デオドラントを使っていたものの現在は使っていない人を対象に調査したところ、人より汗かきだと思っている人ほど、既存の制汗デオドラントのニオイ防止効果とワキ汗防止効果に不満を持っていることが判明します。
この2つを、研究所で開発した2つの新技術で解決し、既存の制汗デオドラントに不満持っている人や不満が解消されず離脱してしまった人をユーザーとして獲得できる商品を開発することにしました。
開発のキーとなった2つの新技術とは、「汗殺菌スタミナ技術」と「汗瞬間ドライパウダー技術」のこと。
これらの新技術を開発したことで、汗かきの人が既存の制汗デオドラントに対して不満を感じていた、ニオイ防止効果とワキ汗防止効果を劇的に高めることに成功します。
また、同じ訴求内容の商品を男性用・女性用ブランドで同時に販売するなど、売り方も従来とは異なる方法を採用。
最後発ゆえ、過去の手法にとらわれることなく自由に展開していきました。
すでにご愛用の方はもちろんのこと、人より汗かきだと思う方、既存の制汗デオドラントのニオイ防止効果に不満がある方、既存の制汗デオドラントのワキ汗防止効果に不満がある方、『ビオレ』『メンズビオレ』ブランドをご愛用の方など、ご興味のある方はぜひ、アクセスしてください。
※重要なお知らせ
当ブログをご覧になっているマスコミ関係者(とくに出版関係者やウェブメディアの関係者)の皆さま、仕事の依頼をお待ちしております。
まずは何なりとご相談下さい。
これまでの主な実績は、当ブログの[
記事掲載の告知]というカテゴリーをご参照いただければと思います。
↓ランキング参加中。お願い、最後に2つポチッと!(できれば拍手も……)